甲子園口北リープリング|JR甲子園口駅周辺の清掃活動に参加(3回目)

久々に、JR甲子園口駅周辺の清掃活動を行いました。

前回からは約1ヶ月ぶり。

 

実は9月5日にも予定していましたが、

台風で掃除のメンバーも被害を受けたため中止。

久しぶりの掃除は気持良かったです。

 

さて、今回は掃除メンバーの服装がいつもと違います。


緑色のビブスに『THE NORTH ENGUCHI』『LIEBLING』の文字が・・・

せっかくなので順番に説明しますね。

 

まず、『THE NORTH ENGUCHI』は、ザ・ノース・エングチ。

エングチとは、甲子園口の略称『園口』のこと。

 

甲子園口(エングチ)の北側(ノース)で

活動するメンバーが主に集まっているので、THE NORTH ENGUCHI。

 

木々のアイコンは、北側バス通りの並木道をイメージしています。

 

次に、『LIEBLING』は、リープリング。

ドイツ語で「大切な人」を意味します。

 

このメンバーのグループ名で、

“甲子園口に関わる人を大切にしたい”

という想いが込められています。

 

ちょっと怪しいかもしれませんが、

おかしな団体ではございません。笑

 

参加者は、以下のようなメンバーです。

  • 薬剤師
  • シェフ
  • 歯科医
  • パティシエ
  • 美容師
  • 鍼灸師
  • 税理士
  • 看板屋さん
  • コンサルタント
  • アロマセラピスト
  • 司法書士・行政書士(私)

このように多種多彩な異業種が集まることは、そうそうありません。

 

もしこのビブスを見かけられましたら、気軽に声をかけてくださいね。

 

最後に。

 

甲子園口の清掃活動も、スタートまでに何度も議論を重ねました。

小さな一歩ですが、今後の甲子園口にぜひご期待ください。

おすすめの記事
川崎市(神奈川県)の戸籍謄本を郵送で取り寄せる方法まとめ
このページでは、川崎市(神奈川県)の戸籍謄本等を郵送で請求する方法をまとめました。 戸籍取寄せで注意するポイントも解説していますので、ぜひご活用ください。 川崎市(神奈川県)の戸籍謄本を郵送請求する際の窓口 本籍地が川崎市(神奈川県)の場合、戸籍謄本等を郵送請求する際の窓口は以下のとおりです。 〒215-8566 川崎...
JR甲子園口駅北側の掃除(2回目)に参加しました。
JR甲子園口駅北側の掃除(2回目)に参加しました。
本日8月22日、JR甲子園口駅北側の一斉清掃を行いました。 私自身は2回目の参加。 過去記事:JR甲子園口駅周辺の清掃を行いました。 今回は、JR甲子園口駅の東西筋や、二見公園を重点的に掃除しました。 暑くてみんな汗だくです。笑 掃除して感じるのは、「タバコの吸殻が多い」ということ。 火のついたままのタバコもあった...
法務局へ定款写しを提出するときの3つのポイント
法務局へ定款写しを提出するときの3つのポイント
法務局へ商業登記を申請する際、定款を提出するよう求められる場合があります。(商業登記規則第61条第1項) その際に注意したいのは以下の3点です。 定款の全文を添付すること 定款は袋とじをするか、各ページ綴り目に会社代表印で契印すること 定款の最終ページに、「定款原本と相違ない」旨を明示(署名捺印)すること 1.定款の全...
契約書は袋とじしなくて問題ない?契約書の作り方と製本グッズ
契約書は袋とじしなくて問題ない?契約書の作り方と製本グッズ
契約書を袋とじする方法は、多くのサイトや動画などで紹介されています。 しかし、A4用紙をハサミで切ったり、糊付けしたり、「袋とじ」って面倒ですよね。 そもそも、複数枚にわたる契約書を袋とじする必要はあるのでしょうか。 今回は、袋とじをしなくて済む方法や、便利な製本グッズをご紹介します。 契約書は袋とじしなくて問題ない...