今朝は甲子園口の経営者グループ(リープリング)で町内清掃。
  
遊具が新しくなる二見公園で掃除を行いました。

二見公園は、西宮市二見町6-9にある大きな公園で、トイレも設置されています。

遊具は多いとは言えないものの、ボール遊びができる広場もあるため人気です。

 

工事看板を見ると、二見公園の工事期間は「平成31年3月15日まで」となっていました。

私の子供もよく行く公園なので、完成を楽しみにしています。

驚いたのが、工事看板に「上田西公園」と書かれていたこと。

 

「えっ!?二見公園って呼んでたのは間違い??」

と混乱しましたが、調べてみると、上田西公園は全く別の公園でした。

 

また、よく見ると「上田西公園」と書いているので、今回、いくつかの公園を工事するのでしょうね。

遊具が新しくなって、公園で遊ぶ子供が増えてくれたら嬉しいです。

おすすめの記事
合同会社の定款を自分で作成して会社設立する際の注意点
合同会社の定款を自分で作成して会社設立する際の注意点
これから会社を設立しようと考える場合、多くの方が選ぶのは「株式会社」です。 しかし、昨今では株式会社ではなく、合同会社を選ぶ方も増えています。 合同会社は、株式会社と比べて設立手続が簡単です。 そのため、司法書士・行政書士などの専門家に依頼せず、ご自身で合同会社を設立される方もおられます。 たしかに、合同会社の設立はそ...
JR甲子園口駅周辺の清掃を行いました。
JR甲子園口駅周辺の清掃を行いました。
地元の経営者が集まり、 JR甲子園口駅北側の清掃を行いました。 一人だと恥ずかしくても、 大勢で集まると楽しかったです。 (暑かったですが。笑) 近所の喫茶店のオーナーも出てきて、 「ゴミ気になってたのよ~」と、 お礼を言っていただけました。 薬局、美容院、飲食店、鍼灸院、 その他色々な事業をされている方が 協力できた...
新潟市(新潟県)の戸籍謄本を郵送で取り寄せる方法まとめ
このページでは、新潟市(新潟県)の戸籍謄本等を郵送で請求する方法をまとめました。 戸籍取寄せで注意するポイントも解説していますので、ぜひご活用ください。 新潟市(新潟県)の戸籍謄本を郵送請求する際の窓口 本籍地が新潟市(新潟県)の場合、戸籍謄本等を郵送請求する際の窓口は以下のとおりです。 〒951-8552 新潟市中央...
自己破産の免責許可決定通知とは?免責確定との違いを解説
破産手続が開始され免責が決定すると、裁判所から書類が送付されます。 これが、いわゆる免責許可決定の通知書です。 しかし、免責許可決定の通知書を受け取っても、破産手続が終わったわけではありません。 なぜなら、「今回は免責が決定しただけで、免責が確定したわけではない」から。 本記事では、自己破産の免責許可の決定と、免責...