その他業務 【動画】YouTubeで自己紹介動画を投稿しました。 兵庫県西宮市の司法書士・行政書士今井康介です。本日、YouTubeにて自己紹介の動画を投稿しました。2分弱の短い内容ですが、この記事の最後に動画を貼っていますので、ぜひご覧下さい。YouTubeで自己紹介動画を投稿した理由私が自己紹介動画を... 2019.05.20 その他業務
プライベート 二見公園(西宮市二見町)の遊具が2019年3月に新しくなります 今朝は甲子園口の経営者グループ(リープリング)で町内清掃。 遊具が新しくなる二見公園で掃除を行いました。二見公園は、西宮市二見町6-9にある大きな公園で、トイレも設置されています。遊具は多いとは言えないものの、ボール遊びができる広場もある... 2019.03.13 プライベート
プライベート 【3月31日まで】JR甲子園口駅北側でイベントが開催中です! お得情報です。このたび、私が事務所を置くJR甲子園口駅の北側でイベントが開催されました!イベントは、『6文字のキーワードを埋めると、先着100名様に共通商品券500円をプレゼント!』というもの。共通商品券は、各加盟店で使うことができます。飲... 2019.02.18 プライベート
その他業務 贈与税の暦年課税や相続時精算課税とは?申告はいつからいつまで? 「子(孫)に、年間110万円以上のお金を贈与したい・・・」そんな時に気になるのが、贈与税。贈与税額の計算をしておかなければ、思いがけない課税通知が自宅に届く可能性があります。今回は、贈与税について、申告・納税の期限や課税方法など、一般的な内... 2019.01.22 その他業務
その他業務 サブリース契約のメリット・デメリットとトラブル防止策 昨今、アパート等のサブリース契約でトラブルが多発しています。サブリースとは、サブリース業者が建物のオーナーから住宅を借り上げ、入居者に又貸しするシステム。しかし、サブリース契約は通常の賃貸契約と異なる点があるため、建物のオーナーにとっても、... 2019.01.07 その他業務
経営 自然法・実定法・慣習法とは? 法学の基本をやさしく解説【初心者向け】 免責事項本文章の内容は、その正確性、完全性、信頼性について保証するものではありません。専門的な助言や判断を必要とする場合は、必ず専門家にご相談ください。法学の世界では、「自然法」「実定法」「慣習法」という三つの法の概念が基本的な枠組みとして... 2018.12.26 経営
家族信託 Q.家族信託で委託者の地位は死亡により相続人に承継されますか? 家族信託では、委託者など当事者の地位承継について考えることが大切です。本記事では、「委託者の地位は死亡により相続人に承継されるか?」という論点をまとめました。家族信託に関わる方々の参考になりましたら幸いです。委託者の死亡により信託は終了する... 2018.12.06 家族信託
その他業務 ドットプリンタ 選び方とおすすめ中古!水平型・ラウンド型違いも ドットプリンタは、複写式の伝票を使用する会社では欠かせないもの。不動産登記を扱う司法書士の仕事でもよく使われます。今回は、ドットプリンタについて、選び方やおすすめの中古品を紹介します。あなたの参考になりましたら幸いです。ドットプリンタが必要... 2018.12.05 その他業務
プライベート Facebookグループのバッジ機能とは?役割や確認方法などを解説 Facebookグループに参加していると、バッジが貰えることがあります。以下の投稿では、私の名前の下に「創立メンバー」と表示されているのがバッジです。このFacebookグループのバッジ機能、一体どんな意味があるんでしょうか。今回は、Fac... 2018.12.05 プライベート
プライベート 有名な中国・イギリスのことわざ|一生の幸福が欲しいなら? 「幸福感」って、人によって感じるポイントは違いますよね。お酒を飲んでいる時が一番の幸せという人もいれば、恋人と一緒に過ごしているときが一番幸せという人もいます。本記事では、幸福についての中国とイギリスのことわざを紹介します。あなたの参考にな... 2018.12.05 プライベート